成功事例
東京都 23区内 民間病院様
看護師の過重労働を解消し、医療事故を未然に防ぐ医療体制実現のため、7対1看護体制を整えることになり、看護師の大幅な増員が必要となりました。当院のホームページでも募集をかけましたが、なかなか思うような看護師の採用ができず、御社の人材紹介サービスに看護師の紹介を依頼と、あわせて求人広告サービスも利用しました。紹介していただいた看護師はみな臨床経験があり、即戦力として勤務していただくことができたため、短期間で人員増強と、看護の質を向上することができました。また、求人広告は通年的に全国の看護師に当院を知ってもらうことができているようで、たまに地方在住の看護師からの問い合わせなども受けるようになり、人材紹介と求人広告のメリットを享受しはじめたところです。ありがとうございました。
東京都 開業コンサルタント様
当社は主に「地域のかかりつけ医」を目指す医師の独立・開業をサポートしておりますが、当社の出店計画に看護師の供給が追い付かずに困っていたところ、「採用支援JP」を見つけ、問い合わせさせていただきました。御社の最大のメリットは、東京に勤務希望の看護師の多さに加え、当社が出店を加速させている東京郊外(茨城、栃木、群馬)の看護師も非常に多くの登録がある点です。今後も不足が見込まれる際には活用させていただきます。ありがとうございました。
東京都 美容外科クリニック様
新規出店を検討しており、ドクターの確保が急務となり、在籍医師に知り合いを紹介してもらおうと依頼したのですが、なかなか思うような医師に巡り合うことができず、出店を断念しようと思っていた矢先、御社の営業マンから求人広告の掲載と、あわせて人材紹介の申込を勧められ、断念するぐらいならと両方申し込みました。結果として無事人材も確保でき、満足しています。
採用を成功させるための「採用支援(人材紹介・求人広告)サービス」
採用活動を成功させるポイントは、給与や福利厚生面だけでは決してありません。希望条件にぴったりの医師、看護師を採用するためには、求職者の求める情報と、貴院が発信する情報がかみ合い、「医師、看護師の気持ちを掴み、行動させること」が重要です。いかに貴院に関心を抱かせ、行動に移させるかがポイントです。
-
貴院を知ってもらう
-
貴院に興味を抱かせ、理解してもらう
-
転職を検討してもらう
-
求人に応募
採用を成功させるためには、貴院を知ってもらうところから、求人に応募してもらうところまで、しっかりとした流れを構築することが必要です。当社では、認知(Attention)から応募(Action)、さらに採用成功まで一貫してお手伝いする「採用支援サービス」を提供しています。
採用手段別メリットデメリット
採用手段 |
人材のプロによるアドバイス |
非公開での求人 |
費用対効果 |
特徴 |
人材紹介サービス |
|
成果報酬のためリスクがない |
||
インターネット広告 |
| 伝えたいことを広範囲にアピールできる |
||
ホームページ |
| 情報の信頼度は高いが、知っている人しか見ることができない |
||
新聞・雑誌広告 |
| エリアが限定されてしまう |
||
ハローワーク |
| 緊急性のある場合には不適 |
貴院における人材不足を解消するための採用手段として、当社では人材紹介サービスと求人広告サービスを提供しています。